お酢を使ったダイエット

お酢を使ったダイエットが人気となっています。飲むだけで痩せる、というとダイエットサプリのようですが、実際に、毎日通販のお酢を飲んでいたら、特に運動をしていないのにお腹周りがすっきりしてきた、という体験談も目にします。

多数の種類があるお酢

お酢は原料や製造方法によって、穀物酢、果実酢、黒酢などに分類されますが、ダイエットに特に効果的と言われているのが黒酢です。その理由は、他のお酢と比べると、黒酢には脂肪燃焼や代謝をサポートするアミノ酸、クエン酸、ビタミン、ミネラルなどが多く含まれているからです。

注目したい黒酢

黒酢には、ダイエットだけではなく、健康面でも高い効果があります。お酢には血液をサラサラにする働きがありますが、黒酢に含まれているリジン、ロイシン、メチオニンなどのアミノ酸は、血液中にコレステロールや中性脂肪がたまるのを防止してくれるので、他のお酢よりも高い効果が期待できます。また、ロイシンに加えて、イソロイシン、バリンといったアミノ酸も含まれているので、疲労回復のサポートもしてくれます。アミノ酸には代謝をアップする働きがあるので、ダイエットに効果的なだけではなく、血流をよくすることで冷え症の改善を促してくれます。黒酢には腸内環境を整える働きがあるので、便秘解消につながり、それがダイエットにもつながっていきますが、体内から綺麗になることで、内臓の働きが活性化するという健康面でのメリットもあります。また、黒酢に含まれるメラノイジンという成分は、抗酸化作用が高いことでもしられています。身体が酸化するのを防ぎ、老化を防止してくれるので、アンチエイジング対策としても有効です。黒酢は、ダイエット、健康、そして美容面でも様々な効果をもたらしてくれます。

お酢を飲むときは必ず薄めて

1日1回黒酢を飲むだけで様々な効果を期待できますが、注意点は、空腹時に飲まないこと、原液のまま飲まないこと、そして、毎日飲むことです。
お酢は原液のまま飲んだり、空腹時に飲んだりすると胃が荒れてしまいます。
最も簡単な飲み方は、水やお湯で割ることですが、酸味が苦手な場合は、蜂蜜を少し加えると飲みやすくなります。ドレッシングに使うのもお勧めです。