私は前は健康に長く生きていきたいなんて思ってなかったように思えます。
それが、出来るだけいつも健康にいたいと思うようになったのは、子どもが生まれたから。
子どもがいると母親は具合が悪くなっても簡単には休めません。
風邪ひいてものんびりしてなんていられません。
だから、風邪もまずひかないように気をつける、ひいてしまったらそこから悪化しないように気をつけてます。
具体的には毎日の食事で自分では摂取しにくい栄養素はサプリを飲むなどして不足しないようにしてます。
そして、早寝早起きの規則正しく生活を心がけるようにするのが鉄則です。
寝不足になるとちょっとした不調でも長引くので注意してるんです。
もちろんインフルエンザの予防接種も毎年必ず受けてます。
まずは普段から寝込まないで済むように、日中は自分の足を使って歩く、動く。
毎年の健康診断を1つの節目として、そこで良い結果になるように意識して生活しています。
健康に毎日生きてこれからもずっと可愛い子どもの成長を見守っていきたいですから。