味の素のほんだしは使い勝手が良いので安い時にまとめ買いしているお気に入りの調味料です。これがあれば様々な料理が作れます。だしを取る手間も省けますし、いつも同じ味に仕上がってくれるのが良いです。ほんだしを使って作るおすすめのレシピをいくつかご紹介します。まず1つ目は味噌汁です。ほんだしを入れたお鍋で野菜を煮込んでから味噌を入れるだけで具だくさんの味噌汁を簡単に作ることができます。野菜をたっぷり食べたい時のメニューになります。お味噌汁に豚肉を入れれば豚汁になるので、これとご飯があれば満足できます。2つ目はお鍋です。和風のお鍋を作る際に役立ってくれます。ほんだしの旨味だけで白菜や大根がとても美味しくなります。ポン酢を使わなくても美味しくいただけるお鍋が完成します。3つ目は炊き込みご飯です。ほんだしとひじきと油揚げなど好きな野菜なども入れてご飯を炊くだけで美味しい炊き込みご飯が完成します。他にも和風和え物にほんだしを加えたり、ピーマンをほんだしで炒めるなど様々なお料理でほんだしが活躍しています。パウダータイプなので湿気ることがないように注意が必要ですが、使用頻度が高いのであまり湿気てしまう心配はありません。