お酢と相性がいい中華料理
中華料理が好きで、自宅で中華料理を作ることが多いです。特に、トロ~ッとしたあんをかけた、五目あんかけ焼きそばを作るのが好きです。味付けは、たくさんの醤油と黒砂糖、半練りの中華スープの素、オイスターソースを入れてかなり濃い目に作ります。その濃い目のあんと表面をカリカリに焼いた焼きそばを一緒に食べると、最高です。しかしながら、食べ進めていくと、だんだんクドさを感じ始めます。そんなときに、お酢をかけるとサッパリとした味の変化を楽しめます。あんかけ焼きそばは油をたくさん使った料理なので、お酢との相性が抜群なのです。
かけるお酢は穀物酢でも良いのですが、栄養価の高い黒酢をかけると健康的ですし、酸味だけでは無く深い味わいも楽しめます。その他に、同じあんかけ料理の中華飯や天津飯、また、味噌ラーメンや五目ラーメンにお酢をかけるのもおすすめです。夏になれば自宅で冷やし中華を作る方も多いと思いますが、市販のスープに黒酢や砂糖を足すのもおいしいです。